*小さな画像をマウスでクリックすると大きな絵が閲覧可能
|
 |
1 敵を撃破しつつ前進する○○隊 一四、七、二
|
 |
2 蒙古草原に壮烈な戦死を遂げた川村部隊長の現地に樹つ墓前に詣でる後任の○○部隊長 一四、七、二二
|
 |
3 皇軍の武威にソ連兵投降続出白旗代りにハンカチを振りながら我が軍に投降するソ連戦車隊員 一四、七、一七
|
 |
4 満州国領に不法越境の外蒙ソ連地上部隊を偵察爆撃に向ふ陸の荒鷲隊 一四、七、一六
|
 |
5 二十五日の戦闘に於て我が対空射撃にもろくも撃墜された敵機SB中型爆撃機の翼片 一四、七、二九
|
 |
6 我が荒鷲に撃墜されたソ連軍SB型重爆撃機の残骸(中央の星はソ連のマーク) 一四、七、九
|
 |
7 勇猛果敢な皇軍将兵にこの風流……ハルハ河畔にて月を楽しむ余裕綽々たる我が将兵 一四、七、七
|
 |
8 激戦終つて手柄話に花を咲かせる余裕綽々たる我が鉄牛部隊勇士 一四、七
|
 |
9 勇猛なる我が荒鷲の墓地へ親子連れの鶴が舞降りたので勇士達は大騒ぎの末今後は子鶴は同部隊のマスコツトとして育てることになつた 一四、七、七
|
 |
10 我が砲撃により炎上する敵戦車群 一四、七、五
|
 |
11 敗敵を急追する我が○○隊 一四、七
|
 |
12 敗敵を急追撃トラツク隊 一四、七
|
 |
13 日章旗を立て敵陣監視所 一四、七
|
 |
14 広漠たる平野を我が軍の進軍 一四、七
|
 |
15 蒙古広野を圧して我が戦車隊の大進撃(将軍廟ノムトソーリン付近) 一四、七
|
 |
16 敵を急進○○部隊の活躍 一四、七
|
 |
17 満蒙の広野を圧して我が鉄牛隊の大進撃 一四、七
|
 |
18 我が高射砲の猛撃に火達磨となつて墜ち行く越境ソ連機 一四、七
|
 |
19 ハルハ河右岸の残敵に最後の砲撃を開始した我が○○陣地 一四、七、八
|
 |
20 砂糖の入つたお茶赤軍捕虜皇軍に感謝(茶菓の接待をうけるソ連捕虜) 一四、七、九
|
 |
21 満州国張国務総理一行の国境戦線視察(○○高地にて×印張国務総理) 一四、七
|
 |
22 ○○高地に凱歌草原に轟く皇軍勇士の万歳 一四、七、八
|
 |
23 日満共同防衛の重責を担つて○○に立つ○○軍歩哨 一四、六、二八
|
 |
24 ○○に於ける我が対空監視所 一四、六
|
 |
25 我が対空の守り堅し越境ソ連機の姿なく平和をとり戻したハロンアルシヤン温泉に戦塵をおとす我が勇士 一四、七
|
 |
26 陣中閑ありドラム缶に戦塵を流す勇士 一四、八、一三
|
 |
27 陸の荒鷲制空権確保に敵機影を認めず○○基地に鵬翼を休める我が○○機と歩哨 一四、八、三
|
 |
28 鹵獲戦車と軍用車 一四、八、一二
|
 |
29 敵戦闘機の残骸(発動機) 一四、七
|
 |
30 停戦協定現地交渉
|
 |
31 停戦協定現地委員の両軍記念撮影
|
 |
32 戦車と歩兵部隊の協力作戦に依り敵を猛攻撃(○○高地) 一四、七、七
|
 |
33 血迷つたソ連機小山を盲爆す(ハロンアルシヤン) 一四、七、二三
|
 |
34 国境侵犯ハロンアルシヤンに再び飛来せばたゞ一撃にて待機する○○○軍高射砲隊 一四、七、二六
|
 |
35 ノロ高地第一線に於て弾丸雨飛の中で厳重な監視をつづける我が歩兵部隊 一四、七、二五
|
 |
36 再度国境侵犯の敵戦車隊に我陸鷲の壮烈な大爆撃敢行炎々と燃え上る外蒙ソ連タンク
|
 |
37 陸鷲の大爆撃により火炎を起し我が軍に鹵獲された敵戦車 一四、七、二四
|
 |
38 バルシヤガル高地に於ける我が気球観測隊の活躍 一四、七
|
 |
39 我が軍の陣地に落下せし敵の十五糎砲弾不発弾 一四、七
|
 |
40 ○○基地に於ける我が監視哨 一四、七
|
 |
41 第一線に於ける我が砲兵陣地 一四、七
|
 |
42 不法ソ連機の越境監視(ハロンアルシヤン) 一四、八、二二
|
 |
43 蒙古平原を圧して堂々進撃の○○軍騎兵隊 一四、七
|
 |
44 残敵掃討に活躍する我が歩兵部隊 一四、七
|
 |
45 勇猛果敢なる荒鷲を助ける地上勤務員の涙ぐましい努力 一四、七、四
|
 |
46 将に出動せんとする我が陸の荒鷲 一四、七、四
|
 |
47 我が荒鷲の活躍の裏に涙ぐましき炊事班の努力 一四、六、二八
|
 |
48 ○○最前線に於ける高射機関銃陣地 一四、九、二
|
 |
49 我が荒鷲に撃墜されたソ連飛行士を懇ろに葬むる我が武夫の床しさ(手前白い草花を手向て) 一四、九
|
 |
50 国境線侵犯のソ連機、我陸鷲に撃墜され満領内で焼失 一四、七
|
 |
51 ハルハ河畔に撃墜され黒煙を吹いて燃える敵機 一四、七、三
|
 |
52 外蒙ソ連機の数度に亘る不法爆撃にもめげず皇軍守りに聖地甘球品廟に平和色漲る 一四、七、二一
|
 |
53 暁の国境線に厳然たる我歩哨 一四、六、二五
|
 |
54 ○○高地から国境線監視の○○軍騎兵隊 一四、六、二九
|
 |
55 去る四月二十八日の空中戦闘に於て敵機四十二機を撃墜全機無事悠々○○基地に帰還せり関東軍航空隊 一四、六、三
|
 |
56 ハルハ河畔に展開された敵戦車と我が砲兵の大激戦右方の黒煙は我砲兵弾命中し燃え上る敵戦車(十五六台)左黒点は我が砲兵陣 一四、七、二三
|
 |
57 不法越境の暴戻ソ蒙軍に猛射を浴せる歩兵陣地 一四、七、二
|
 |
58 擬装して進撃する我が鉄牛部隊 一四、七
|
 |
59 我が鷲荒に撃墜され黒煙天に沖し炎上するソ連機 一四、七、二五
|
 |
60 停戦協定現地交渉(向つて左日本側)
|